いよいよ明日に迫りました着物一大イベント「あさくさ きものdeさんぽ」こちらも製作追い込み(今頃?)です。
投稿者: zuma
「あさくさ きものdeさんぽ」で出します その2:帯飾り
今週末の土曜日1/17は、浅草ライオンビルディングにて「あさくさ きものdeさんぽ」を開催します。お着物や和小物の販売、和喫茶、落語などお正月の浅草を楽しめるイベントがいっぱいの1日になります。
お天気もよさそうなので、ぜひ老若男女とも、和服を召して遊びに来てくださいませ。
「あさくさ きものdeさんぽ」で出します その1:羽織紐
再来週の土曜日1/17は、浅草ライオンビルディングにて「あさくさ きものdeさんぽ」を開催します。お着物や和小物の販売、和喫茶、落語などお正月の浅草を楽しめるイベントがいっぱいの1日になります。
当店も「きものの喜」の1作家として和小物を出品させていただきます。
急ピッチで作っている出品物はこちらですー!まずは羽織紐。
あけましておめでとうございます。
風車バッグチャーム2点追加しました
風車のバッグチャームを2点追加しました。風車は牛革製です。ブルーとグリーンをご用意しました。
和服のときに悩むのが「バッグ」ですが、これをつければ和風バッグに早変わり?かもしれません。
風車のお箸かんざし3本追加しました。
夏祭り用にと作成した牛革製風車のお箸かんざし、当サイトで人気のため、通年販売することにいたしました!
チェーン羽織紐 ネコVer.
前回の「神楽坂きものフリマ」で完売したチェーンの羽織紐、ネコバージョンを作りました~!
こちらは茶猫バージョン。
ルチルクォーツ(針水晶)を提げたので少々重たいですが、金運招いてくださいませ。